第37回全国ショートテニストーナメント大会要項
第37回全国ショートテニストーナメント大会開催にあたり
全国のテニス愛好者の皆様、学校、テニスクラブ・スクール等でご指導に携わる、教師テニス指導者の皆様、そして選手の皆様、元気にお過ごしのこととお慶び申し上げます。
北欧スウェーデンより日本国内にスポンジボールを使ったテニス普及のプログラムとして導入いたしました、ショートテニスが国内で普及活動を開始して40年。今日まで本大会を継続できましたことは、ショートテニスの持つ価値と可能性を、多くの方々にご理解いただき、ご支援賜ったおかげと改めて感謝申し上げる次第です。
全国ショートテニス大会は37回を迎え延べ7,000名を超える選手たちが参加してくださいました。国内テニスのトップ選手になり、日本代表の監督を務めていらっしゃる本大会の出場者OBや、多くの選手達が立派な社会人として各方面で活躍なさっていらっしゃることは大会主催者として心から嬉しく思います。
この大会に参加なさる選手、そしてご家族の皆様、指導者の皆様へ、今後のテニスライフに夢と希望、そしていつまでも忘れることのない素晴らしい思い出をお持ち帰りいただけますよう、スタッフ一同、全力で運営してまいります。
7月に東京体育館メインアリーナで、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
末筆ではございますが、本大会をご支援賜ります関係各位のご繁栄をお祈りしますとともに、重ねて心から感謝申し上げます。
NPO法人ショートテニス振興会 理事長
大会委員長 金田 彰
大会要項
大会日時 | 令和7年7月22日(火) 10:30~18:00(10:00受付開始)
お申込みの前に必ず内容をご確認ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 東京体育館・メインアリーナ 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 |
||||||
種目・参加資格 | 小学生学年別 男子・女子シングルス 【1】1年生~2年生 男子・女子(平成29年4月2日~平成31年4月1日生まれ) 【2】3年生~4年生 男子・女子(平成27年4月2日~平成29年4月1日生まれ) 【3】5年生~6年生 男子・女子(平成25年4月2日~平成27年4月1日生まれ) 令和7年4月2日時点での学年 |
||||||
試合方法 | 予選リーグ 9ポイント先取 決勝トーナメント 11ポイント先取 ドローは当日発表。各コートに審判がつきます(セルフジャッジではありません) |
||||||
試合用具 | 当日主催者側で用意するものをお使いいただきます。 ラケット/23インチ(ダンロップ製品) 使用球/ダンロップ・スポンジHG |
||||||
参加費 | ¥5,800(1人・消費税含む)
傷害保険は含まれておりません。プレイ中のケガにつきましては応急の処置は致しますがその後の責任は負いかねますので、予めご了承下さい。 |
||||||
表 彰 | 入賞者(第1位~3位)に「表彰盾・副賞」、参加者全員に「参加賞」を差し上げます。 | ||||||
お申し込み方法 |
お申込みの前に必ず 参加者注意事項 をご確認ください。 お申し込み方法は、FAXとインターネット、2つの方法があります。 FAXによるお申し込み5月14日(水)午後12時以降、順次お申し込み受付開始。 FAX:03-3707-4660 インターネットによるお申し込みインターネットの受付開始は、5月14日(水)午後12時~です。 自動返信メールは、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあります。届かない場合は、まずそちらをご確認ください。
|
||||||
銀行振込先 | お申し込み後、3日以内に参加費を下記口座にお振り込みください
必ず参加者本人の名前で振り込んでいただきますようお願いいたします。 |
||||||
申込期間 | 令和6年5月14日(水)午後12時~6月20日(金) | ||||||
募集定員 | 180名。定員になり次第締め切らせていただきます。 | ||||||
注意事項 | 入金後の返金は一切いたしかねますので予めご了承ください。 | ||||||
主 催 | 特定非営利活動法人ショートテニス振興会 | ||||||
後 援 | 公益財団法人日本テニス協会 東京都教育委員会 |
||||||
協 賛 | 株式会社ダンロップスポーツマーケティング 一般社団法人防災・防犯自販機協会 |
||||||
協 力 | 日本女子テニス連盟(東京都支部、埼玉県支部、他) 株式会社スポーツクリエイト 株式会社正木企画 |
||||||
お問い合わせ先 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-6-16 グリーンエイトTS内 NPO法人ショートテニス振興会 担当:広瀬・福原 TEL 03-3707-2354 受付時間:火~土曜日 12:00~18:00 |