第37回全国ショートテニストーナメント大会結果

第37回全国ショートテニストーナメント大会参加者集合写真
今年も158名という大勢の小学生に参加していただき、東京体育館メインアリーナにて大盛況のうちに「第37回ショートテニストーナメント大会」を終えることができました。
当日は受付が始まる10時過ぎには30℃を超え、お昼を過ぎた頃の外の気温は35℃!という猛暑日でした。しかしながら、本大会はクーラーの効いた涼しい東京体育館メインアリーナです!外の暑さに負けないくらい、数々の熱戦が繰り広げられました。

初めての試合で緊張した面持ちの1年生、昨年初参戦で予選敗退してしまって「今年は決勝トーナメントに出るぞ!」とやる気満々の3年生、昨年、一昨年と優勝して3連覇を目指す6年生・・・。それぞれに涙あり笑いあり、16面で行われる試合はどの学年も素晴らしいプレーばかりで、会場内は参加選手のみならず観戦している保護者、応援団の皆様も笑顔が溢れていて、大きな拍手のあとの歓声もあちこちで聞こえてきました。

参加選手をはじめ、ご来場いただいた保護者・各団体、関係各位の皆様の多大なご協力によって、素晴らしい大会となりましたことを併せて御礼申し上げます。

来年も東京体育館メインアリーナにて7月27日(月)に開催予定です。募集要項等、詳細が決まり次第HP上でお知らせいたします。
また、皆様の元気な笑顔にお会いできることを楽しみにしております。

第37回全国ショートテニストーナメント大会概要

大会日時 令和7年7月22日(火) 10:30~18:00
会場 東京体育館・メインアリーナ
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
種目/参加資格 学年別男子・女子シングルス
(1)1年生~2年生 男子・女子
(2)3年生~4年生 男子・女子
(3)5年生~6年生 男子・女子
試合方法 予選リーグ…9ポイント先取
決勝トーナメント…11ポイント先取

第37回全国ショートテニストーナメント各学年入賞者

1~2年生男子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会1~2年生男子入賞者

優勝 土田 理生那 緑園マナーキッズテニスクラブ
準優勝 岩堀 成砥 Buddy 世田谷テニスクラブ
3位 内田 橙真 東宝調布テニスクラブ
3位 白川 将暉 ママパパtennis

1~2年生男子 結果ドロー表

1~2年生女子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会1~2年生女子入賞者

優勝 大室 みおり グリーンエイトテニススクール
準優勝 川合 凛 志津テニスクラブ
3位 竹中 万理恵 自由が丘インターナショナルテニスカレッジ
3位 伊東 あかり 緑ヶ丘テニスガーデン

1~2年生女子 結果ドロー表

3~4年生男子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会3~4年生男子入賞者

優勝 長嶋 隼輝 喜多方ソフトテニススポーツ少年団
準優勝 木村 征士朗 緑園マナーキッズテニスクラブ
3位 髙松 泰成 緑園マナーキッズテニスクラブ
3位 佐藤 琥太 マナーキッズテニス小池

3~4年生男子 結果ドロー表

3~4年生女子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会3~4年生女子入賞者

優勝 水谷 結衣菜 平塚市立勝原小学校TC
準優勝 早川 茉緒 緑園マナーキッズテニスクラブ
3位 杉田 七海 オールサムズTC
3位 藤村 悠夏 バディステニスクラブ

3~4年生女子 結果ドロー表

5~6年生男子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会5~6年生男子入賞者

優勝 熊井 悠晴 緑園マナーキッズテニスクラブ
準優勝 渡邊 正太 慶應義塾横浜初等部
3位 長嶋 斗輝 喜多方ソフトテニススポーツ少年団
3位 土田 陽生 緑園マナーキッズテニスクラブ

5~6年生男子 結果ドロー表

5~6年生女子入賞者

第36回全国ショートテニストーナメント大会5~6年生女子入賞者

優勝 古村 優花 マナーキッズテニス小池
準優勝 沈 千愛 フリー
3位 安田 色澄 緑園マナーキッズテニスクラブ
3位 関口 文乃 マナーキッズテニス小池

5~6年生女子 結果ドロー表